
こんにちは。人事のチェルミです。見てくださってありがとうございます。
興味があれば、是非TwitterのDMからご連絡ください。
サポート内容
原則はメールもしくはチャットで、相談にお答えします(連絡手段は極力、やりやすいものに合わせます)
メールは一日当たり1~3通程度のやり取りを目安にしてください。本業の合間にやりますので、日中はなかなかタイムリーにお返事できない場合が多いことはご了承ください。
口頭で話したい場合は、オンライン会議システムでのご相談は個別に対応します(原則、月1回まで)
もちろん、私自身まだまだアドバイスなんて偉そうなことができる身でもないですが、真摯にご相談に乗ることはお約束します!
例えば、こんなことを相談してみてください。
- 人事制度の仕事を指示されたけど、何から手を付けていいかわからない…
- 考えている内容を誰かに聞いてもらって意見がほしい…
- 社員からの相談でこんなトラブルが…どうやって対応したらいいかな…
他にも、どんなことでも気軽に話していただければ私としてもうれしいです。特に、私が少しは知見がある分野であれば、お役に立ちやすいです(後述します)
期間
まずは2ヶ月。それ以降の継続は、またご相談させてください。
料金
無料です。他社さんでの取り組みやいろんな事情を教えていただけることが私にとってもうれしいです。
ただ万が一、上記の「サポート内容」以外、例えば私がゼロから何かをアウトプットして提案したり、まとまった工数がかかるような場合はスポットで相談させてください。
特にご相談に乗りやすい分野
私は、小売業で生産管理や管理職を5年、製造業で人事を5年経験してきています。うちマネジメントには約4年間就いていました。比較的お役に立ちやすい分野を列記します。
- 人事制度企画(現在のメイン業務領域です)
- 採用・定着(前職、現職ともに携わっていました)
- 労務(第一種衛生管理者保持、社労士を勉強中です。現職で2年経験)
- 業務効率改善
注意事項
1. 仕事の結果に責任を負うものではありません。もちろん全力でサポートは致しますが、実際の行動と、それに伴う結果についてはご自身の責任でお願いいたします。
2. 極力迅速な返信を心がけますが、難しい場合は少し間隔があいてしまう可能性があることをご了承ください。
3. 本名、会社名など伏せたままでも構いません。